雪の森はワクワクがいっぱい 今年もできる雪遊び 2020年1月16日 by gori Leave a Commentなんとなく、暖かい今年の冬。 なんとなく、雪遊びは今年はいいかな〜なんて思っていませんか? 雪、あるところにはあるんです! こんなにもっ!!これ、今年の栃木県です! 一面雪だらけの森。 聞こえるのは キツツキがコンコンコ […]
冬の森でできること2020年1月14日 by gori Leave a Comment冬の森遊びは生き物探し どんなところに隠れているのか? いつものところに行ったら会えるかな? 期待を込めて森の中を歩き回ります。 前回子どもたちと一緒に見つけたサワガニ。同じところにいるのかな?と思って前回見つけた湧き水 […]
感触を楽しむ 森のようちえん2017年6月11日 by gori Leave a Comment自然の中は子どもたちにとって最高の遊び場。先週末の森のようちえんは、虫取り網に虫カゴ、そして帽子!といった、いかにも夏休み!な格好の子どもたちが森で、川で…たっぷりと生き物との触れ合いを楽しんできました。 生き物を見つけ […]
遊びの達人 遊び道具は自然物2017年3月13日 by gori Leave a Comment今年度最終回の「森のようちえん」では、里山の整備後の副産物でめいいっぱい遊ばせてもらいました。 先月までは静かだった「ケヤキ林」に突如現れた大きな竹のアスレチックは存在感大!で、すぐに子ども達の目に留まりました。アスレチ […]
裸足で土と水の冷たさを感じて・・・10月森のようちえん2015年10月14日 by gori Leave a Comment12日は「森のようちえん」は、約3ヶ月ぶりの開催でした。前日の雨の影響と朝露で森の中の草が濡れていた事もあって、日当たりの良い川遊びから。 7月の「ザリガニ釣り」を楽しんだ子どもたちは、すっかりそのイメージが強く残ってい […]