11月4日(月・祝)
チャリ旅!
関東平野の終わり宇都宮丘陵をぐるり1周の旅!
[metaslider id=9517]
・スポーツの秋、自転車で出かける楽しさを味わおう!
・山田川沿いのサイクリングロード、秋の農道を気持ち良く走ろう!
・関東平野の最北端をタワーから眺めてみよう
・宇都宮の街を巡る約30kmに挑戦だ!
[su_table]
対 象 | ・小学生1~6年 ・定員:20名 | 備考・条件 | ・雨天中止 ・片道約30km/中級~OK! [su_spoiler title=”その他、チャリ旅の条件をご確認ください” icon=”chevron”] ●乗り馴れた自転車をご用意ください。(新調して間もないと、バランスが取れず怪我などの原因となります) ●ハンドルブレーキが使える(足ブレーキは怪我などの原因となります) ●ふらつかずに自転車に乗ることができる ●事前に自転車のタイヤの空気圧、ブレーキの効きを必ず確認。必要があれば整備する ●事前にヘルメットの顎ひもの調整を行う(緩いと転んだ時に危険です!) *ご参考までに |
[/su_table]
[su_spoiler title=”詳細はこちら” icon=”chevron”]
[su_table]
参加費 | 会員:6,990円 / 一般:9,650円 ・保険料込み ・年会員はいつでもご登録いただけます。詳細はこちら |
集 合 | 08:30 宇都宮市 城址公園駐車場 |
解 散 | 15:30 宇都宮市 長岡百穴 |
活動場所 | 宇都宮市城址公園 ~ 二荒山神社 〜 山田川サイクリングロード 〜 国道293号 〜 日光街道 〜 長岡百穴 |
服装・持ち物 | 基本の服装 共通の持ち物・チャリ旅の持ち物 昼食・飲み物(2本)・行動食・手ぬぐい *服装・持ち物について |
備考2 | ●荷物を背負って移動します。必要最低限の荷物とし、軽量化にご協力お願いいたします。 ●補充用の水分は、弊社で用意いたします。 ●行動食は、ポケットに入れられるもの、すぐに口に入れることができるもの(飴やチョコなど)をご用意ください。 ●手ぬぐいは暑い時に水で濡らし、首周りに巻きます。(代用品、可) ●Staff車両が併走しますので、自転車の故障や体調が優れない場合には対応致します。 |
スケジュール | 08:30 宇都宮市城址公園 集合 チャリ旅スタート! 12:00 昼食 チャリ旅再開 15:30 長岡百穴 到着/解散 |
[/su_table][/su_spoiler]